・ニコ生アラート(ニコメ!)
・ニコ生コメントビューアー ニコメ!Lite(P2P機能なし)
の順番で2010年中にリリースしていきます。
P2P機能付きの「ニコ生コメントビューアー ニコメ!」はもう少しお待ちください。
2010年12月14日 。◕ˇдˇ◕。)Connie
P2Pネットワーク対応のニコニコ生放送コメントビューアー
![firefox](images/firefox-gray.jpg)
- P2Pネットワークでリスナー同士がつながる!つながれば何でもできる!
-
チャットできたりとか いろいろ解説
放送が終わってもそのままニコメ!チャットRoomに早変わり
公式アニメの感想を言い合ったり、
放送後にリスナー同士で慣れ合ったり
- 標準機能として名刺(プロフィール)交換機能とファイル交換機能を搭載
-
名刺(プロフィール)交換機能:
・名刺交換でコミュニティ・ツイッター・スカイプ情報をGET!
・自分で簡単デザインできて用途に分けた3タイプが保存できます
・受け取れる名刺の数は500枚までなのでたまに整理しましょう
ファイル交換機能:
・スカイプのファイル送受信機能と同等です
- 誰でも開発可能なプラグイン機能で可能性が広がる
-
公式プラグイン(予定):
・ゲームがつくりやすいようにFlashPlayerプラグイーーーン
・P2Pネットワークを利用した軽量ニコニコ生放送ランキング
誰かが作るプラグイン(願望):
・Flashゲームで生主&リスナーみんなでP2Pゲーム!
・C#でニコメ!の機能をパワーアップ!
- 最速席取りアラートソフト内蔵
-
ニコメ!アラートは最速最強のアラートソフト。
ほにゃほにゃ解説・・・・・・
ニコメ!アラート ≒ ニコ生アラート(本家+βa)
![firefox](images/firefox-gray.jpg)
- ニコ生アラート(本家)と互換動作
-
ニコ生アラート(本家)同様に登録コミュに反応してポップアップ!
だけじゃなくて・・・ - ニコ生アラート(βa)とも互換動作
-
登録コミュ以外の独自ブックマークにも反応してポップアップ!
だけじゃなくて・・・ニコメ!で接続+ブラウザ起動+メール通知などもできる! - つまり、ニコ生アラート(本家)とニコ生アラート(βa)の機能を
- 「足して、割らない」素敵なソフトです。
機能 | ニコメ! | (本家) | (βa) |
---|---|---|---|
登録コミュ > アラート | ○ | ○ | × |
登録コミュ > ニコメ!起動 | ○ | × | × |
登録コミュ > ブラウザ起動 | ○ | × | × |
登録コミュ > メール通知 | ○ | × | × |
登録コミュ > コミュ別動作設定 | ○ | × | × |
ブクマ > アラート | ○ | × | ○ |
ブクマ > ニコメ!起動 | ○ | × | ○ |
ブクマ > ブラウザ起動 | ○ | × | ○ |
ブクマ > メール通知 | ○ | × | ○ |
ブクマ > コミュ別動作設定 | ○ | × | ○ |
ニコ生アラート(βa) からの乗り換え機能 |
○ | × | × |
※ ニコメ!アラートは単体でも動作しますが、
ニコ生コメビュ「ニコメ!」と一緒に使ってくれたら嬉しいです。
お知らせ
ニコメ!サイト構築スタート
のんびり「ニコメ!」サイトを構築スタートしました あくまでのんびり2010年12月2日 。◕ˇдˇ◕。)Connie
その他
開発環境
PC: AMD Athron™ Ⅱ X2 220 2.80GHz 2GBRAM
OS: WindowsXP® Pro SP3
VisualC++ 2010Express
VisualC# 2010Express
Python™ 2.5
2010年11月 PCを購入(¥29,800)してペン4からマルチコアPCになりましたw嬉しいです
2010年12月10日 。◕ˇдˇ◕。)Connie
サポート
ご意見・要望・サポートに関してはニコニコミュニティの掲示板にて行います。
プラグイン
準備中